塗装マニアの独り言– category –
-
塗装マニアの独り言
海水に浸かってる潜水艦の塗装ってどんだけ強いの?
お家を建ててから10年ぐらい経つと、外壁塗装の現地調査に行くと屋根の板金やガス管、雨樋の金具など鉄を使ってる箇所に錆が浮いてきていることを良く見かけます。 お家の鉄部の塗装箇所は潮風もなく、海水にも触れていないのに自然に錆びてくるのに反し... -
塗装マニアの独り言
塗装の鈴木のペイントライフ2022.5.21
最近の塗料(塗装)事情に皆さんついていけれていますか? ひと昔前の知多や名古屋エリアだと、パーフェクトトップを塗装しておけば間違いないと思っていた方も少なくなかったと思いますが、なぜパーフェクトトップなら良いのかそこまで分かって塗っていま... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装は梅雨の時期でも大丈夫?塗装職人がそんな疑問に答えます!
梅雨時期になると雨の日が多くなるため、雨と相性の悪い塗装は梅雨時期には向かないと考えている方は少なくありません。 しかし、本当に外壁塗装は梅雨時期は出来ないのでしょうか?そんな疑問に今回は実際に現場で作業をしている職人目線でお答えをしてい... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装で重要な塗料別の単価金額の比較
外壁塗装で絶対に必要になる塗料です。 今回は、塗料の細かい性能は置いておいて、「単価」と「期待耐用年数」の2つだけで見ていきたいと思います。 外壁塗装で重要な塗料別の単価金額の比較 単価金額は設計単価(メーカーが設定している単価)で記載させ... -
塗装マニアの独り言
悪徳訪問販売業者には注意が必要【2021年10月】
1か月の間に、弊社お客様や知人から6件の同じ内容の相談を受けました。 その相談の共通点は、「訪問販売の業者が来たんだけど~」という内容の相談でした。 これは、2021年10月のかなりリアルな情報ですので愛知県の方は特にご注意ください。 訪問販売が... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装工事中に台風が直撃したらどうするの?
この東海地区エリアの台風が多くなる時期は、例年の平均だと9月の中頃から10月の中旬頃までが発達した台風が上陸することが多いです。 外壁塗装工事に休みはなく、年中施工をおこなっているため台風の時期であっても例外はありません。 しかし、台風の時... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装は梅雨時期でも不具合なく施工できるのか
梅雨時期になると、外壁塗装を考えられているお客様から毎年聞かれる質問があります。 それは、「梅雨時期に外壁塗装はできますか?」というご質問です。 結果からお答えすると、【梅雨時期でも外壁塗装は可能】です。 しかし、いくつかのデメリットも存在... -
塗装マニアの独り言
塗料で虫除けになる??関西ペイントのムシヨケクリーン
2021年のゴールデンウィークの初日は知多エリア、名古屋エリアは雨からのスタートでした。 ゴールデンウィークも明けると、暑さも増してきて暑さと一緒に虫が発生する季節になってきます。 そう言う我が家も、家が白く道路を挟んだ向かい側が川と田んぼの... -
塗装マニアの独り言
ドラえもんに出てくるのび太の家を外壁塗装したら何万円ぐらい??
外壁塗装の目安と言っても、目安の家が想像出来ないので目安の金額が高いのか安いのか分からないですよね。 今回は、半分ネタも入ってますが皆さんが1回は見たことがある【ドラえもんとのび太が住んでいる家】を外壁塗装したら何万円くらいになるのかを見... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装の相見積もりを取る際の注意点とポイント
外壁塗装を考えた時に、多くの方は相見積もりを取ります。 ではなぜ、相見積もりを取るのでしょうか?? 相見積もりを取り始めると、思ったよりも値段が高いことに気が付き【少しでも安い業者】を見つけたり【値段交渉】をしたりすることに注意が移ってし...
12