2022年– date –
-
塗装マニアの独り言
海水に浸かってる潜水艦の塗装ってどんだけ強いの?
お家を建ててから10年ぐらい経つと、外壁塗装の現地調査に行くと屋根の板金やガス管、雨樋の金具など鉄を使ってる箇所に錆が浮いてきていることを良く見かけます。 お家の鉄部の塗装箇所は潮風もなく、海水にも触れていないのに自然に錆びてくるのに反し... -
塗装マニアの独り言
塗装の鈴木のペイントライフ2022.5.21
最近の塗料(塗装)事情に皆さんついていけれていますか? ひと昔前の知多や名古屋エリアだと、パーフェクトトップを塗装しておけば間違いないと思っていた方も少なくなかったと思いますが、なぜパーフェクトトップなら良いのかそこまで分かって塗っていま... -
塗装マニアの独り言
外壁塗装は梅雨の時期でも大丈夫?塗装職人がそんな疑問に答えます!
梅雨時期になると雨の日が多くなるため、雨と相性の悪い塗装は梅雨時期には向かないと考えている方は少なくありません。 しかし、本当に外壁塗装は梅雨時期は出来ないのでしょうか?そんな疑問に今回は実際に現場で作業をしている職人目線でお答えをしてい... -
【ColorsJapan】色の豆知識
色によって異なる花言葉から外壁塗装をイメージしてみよう
こんにちは😊 【ColorsJapan(カラーズジャパン)】 × 【自宅でカラーシミュレーション】 の鈴木です✨ 外壁塗装の色選びは、一回迷い始めると「迷宮入り」する方は少なくありません。 そのような、色だけを見て迷宮入りされた方が通常とは少し異なる色選びを... -
【ColorsJapan】色の豆知識
2022年ラッキーカラーな外壁塗装の配色
2022年のラッキーカラーは、前に「2022年、始まりの年のラッキーカラーは何色」で紹介しました。 今回は、紹介したラッキーカラーを外壁塗装で配色するとどのようなイメージになるかをカラーシミュレーションソフトを使ってイメージを作っていきた... -
ご挨拶・告知
2022年 「新年のご挨拶」
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて皆様の外壁塗装のお悩みを全力で解決して参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し...
1