外壁塗装の一括見積もりサイトを使うことで、簡単に見積もりから契約までを行うことができます。
しかし、一括見積もりサイトの中には質の悪い一括見積もりサイトや塗装業者も存在します。
質の良い塗装業者と契約するためにも、一括見積もりサイトの方法、メリットやデメリット、どのような特徴やサービスがあるのか知る必要があります。
一括見積もりを活用した外壁塗装業者選びの方法
外壁塗装の一括見積もりサイトを利用する場合、塗装業者が決まるまでに3つの段階があります。
一括見積もりの申し込み
本名に抵抗があるかたは、匿名でも申し込みができる一括見積もりもあります。
申し込みに必要になる書類や情報は、塗装工事を希望する建物の延べ面積の場合か平面図や立面図、写真などになります。
図面の書類はコピーを郵送する場合や、図面は必要なく㎡数を記入するのみの場合があります。
建物の状況を写真で判断するため、可能な限りの東西南北の外壁の写真と屋根の写真を送ります。
記入欄として壁の種類、都道府県や電話番号やメールアドレスなどの簡単なものから、壁の状態や築年数など記入が細かい一括見積もりサイトもあります。
全ての情報を記入すると、一括見積もりサイトから塗装業者に見積もりを3〜5社に依頼します。
塗装業者に依頼する前に、一括見積もりサイトから質問や疑問、心配な点がないかヒアリングがある場合もあります。
現地調査・見積書の提出
一括見積サイトから塗装業者を紹介されると、塗装業者から現地調査を行う日時の調整の電話が入ります。
通常は現地調査を行ってから、外壁の劣化具合や数量を確認してから見積書の作成に入ります。
見積書が出来ると対面での提出、もしくは自宅かメールに届くので比較検討します。内容に不明な点があれば、相談を受けることもできる一括見積もりサイトもあります。
塗装業者に依頼、現地調査、断る、業者の追加
見積書を検討後、希望に合った塗装業者が見つかれば一括見積もりサイトに依頼をします。
どの塗装業者も希望に合わない場合は、断ることを代行してもらいます。
もう少し希望に近づけたい場合は、他の業者に再度見積書を依頼します。
修正を受けた見積書を確認して、塗装工事を行うか検討し希望に合えば塗装業者と契約をします。
一括見積もりは数多くあります。今回は、一般的な流れとして紹介しているため内容が異なることはご了承ください。
外壁塗装業者選びに一括見積を利用することのメリット、デメリット
一括見積もりを利用する際、メリットとデメリットを比較するとメリットの方が多く見えます。
ですが、良質な一括見積もりのサービスを受けた場合に限るのでしっかりと見極める必要があります。
一括見積もりを利用するメリット
・自分で探さなくても、一括見積もりサイトが塗装業者を探してくれます。
・手間が省け、時間やお金を掛けずに塗装業者を選べます。
・複数の塗装業者の情報を知ることができ、見積書を比較できるため安く塗装業者を選べます。
・条件が合えば、お祝い金やキャッシュバックがもらえる一括見積もりサイトもあります。
・質の良い塗装業者を紹介してもらえる可能性が高いです。
一括見積もりを利用するデメリット
・質の悪い一括見積もりサイトに当たると、半ば強引に複数の業者を紹介され続けます。
・数は少ないですが、質の悪い塗装業者を紹介されることもあります。
・一括見積もりサイトの担当者によって、塗装の知識が異なります。
・一括見積もりサイト側の経費分割高になります。
デメリットはありますが、どれも直接塗装業者に依頼した場合のデメリットにも当てはまることもあるためメリットの方が強めです。
主な外壁塗装の一括見積もりサービスと特徴
一括見積もりサイトは、質の良い塗装業者を提供するために一定の参加基準を設けています。
技術面では、会社設立から10年以上や代表の塗装歴が10年以上が基準になっていることが多いです。
資格面では、一級塗装技能士を保有していることを最低条件としている一括見積もりもあります。
実績面では、年間や累積の棟数で判断する場合が多いです。
管理面では、下請けを使わず自社で塗装工事をすることや参加後であっても、悪い評価をお客から受けた場合除名になる一括見積もりも見受けられます。
一括見積もりごとに参加基準は異なるため、参加基準が甘い一括見積もりサイトは、質の悪い塗装業者を紹介してくる危険があります。
一括見積もりは紹介費用が発生しない分、塗装業者から収入を得て運営しており、運営方法は大きく分けて三つあります。
一つ目は、塗装業者に紹介するごとに利益が増える場合です。
紹介するごとに利益が出るので沢山の業者を紹介してもらえますが、多少強引に紹介されることもあるようです。
二つ目は、契約が完了して初めて利益が出る場合です。
契約を完了しなければ利益が出ないため、厳選された塗装業者を紹介してもらえます。
一般的に塗装業者が払う費用は契約金の10%前後ですが、利益の%が大きくなるほど見積書も高くなってしまう傾向があるようです。
三つ目は、毎月定額の登録料を塗装業者が支払っている場合です。
登録料を払えば審査もなく参加できる一括見積もりサイトもあるため、数は少ないですが質の悪い塗装業者を紹介されることがあるようです。
一括見積もりを申し込みする際、床面積を記入することが多く見られます。
しかし最近は図面や写真から㎡数を割り出し、後々費用が増えないよう気をつけている一括見積もりもあります。
外壁塗装工事は素人から見ると分からないことが多いですが、途中で何度でもヒアリングをしてくれるサービスを一括見積もりは提供していることが多いです。
一括見積もりサイトを活用した外壁塗装業者選びの方法や利用することのメリットとデメリット、サービスと特徴について見てきました。
ワンポイントアドバイス
・塗装業者との話や接客態度で嫌な違和感を覚えた場合は辞めておきましょう。
・複数の塗装業者から相見積もりを取るのはおすすめですが、かなりの時間と労力が掛かります。まず、3社を見て良い塗装業者に当たらなければ増やしていきましょう。
・見積もりを取る際は、全社一緒の工法と各社のおすすめの工法を出してもらいましょう。
最後に、塗装業者の参加基準をなるべく確認するようにしてください。
外壁塗装の一括見積もりサイトを頼む場合は、登録塗装業者数よりも実績や資格など会社の中身を重視している一括見積もりサイトを選ぶようにしてください。
一括見積もりサイトは、簡単に複数の塗装業者から見積書を取ることができ、安く塗装工事を行うことが可能です。
しかし、安さだけを見て「安かろう悪かろう」にならないように質の良い一括見積もりサイトを選んでください。
GsmJapanでは、値段や施工方法をお伝えするだけでなくお客様の大切な資産を守るための方法を伝え適正価格を守ります。
お客様のお家の悩み、是非一度GsmJapanにご相談ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓